2010年10月30日
お久しぶりです
約3か月振りのクラスさんでした…お久しぶりです
少しブランクがあったために「わすれたわぁぁ」「あれ、どうするんやったっけ」とおっとしゃっておられたのですが
始めてから時間がたつと、やっぱりすごい!!
手際が良くなってこられ・・・にっこり
わたしもニッコリ
プルマンブレッド
食パンですが初級の山型ではなく蓋をして四角い食パンです。
私に次の予定が入っていた為に少し急いだために・・・ごめんなさい

教室の時はド忘れしちゃってごめんなさい。
「プルマン」とは小さい四角形のことを「プルマン」と呼ぶそうです
カレ-べ-コンロ-ル
生地にカレ-粉が入っているので本当に二―ディングの時から「おいひほ~~~」なにおいが
成型は三種類のパタ-ンを・・・

不老柿(ころがき)
「干し柿」の形をした和菓子です。
JPHBで教えてもらうまで知らなかったのですが今日の生徒さんが「名古屋の和菓子屋さん」で
同じのを食べたことが・・・と
そちらは本当の柿が入っていたそうですが教室のは「形」だけです(笑)

今までにないお菓子ですので機会があればご賞味くださいね

少しブランクがあったために「わすれたわぁぁ」「あれ、どうするんやったっけ」とおっとしゃっておられたのですが
始めてから時間がたつと、やっぱりすごい!!
手際が良くなってこられ・・・にっこり

わたしもニッコリ

プルマンブレッド
食パンですが初級の山型ではなく蓋をして四角い食パンです。
私に次の予定が入っていた為に少し急いだために・・・ごめんなさい

教室の時はド忘れしちゃってごめんなさい。
「プルマン」とは小さい四角形のことを「プルマン」と呼ぶそうです

カレ-べ-コンロ-ル
生地にカレ-粉が入っているので本当に二―ディングの時から「おいひほ~~~」なにおいが

成型は三種類のパタ-ンを・・・

不老柿(ころがき)
「干し柿」の形をした和菓子です。
JPHBで教えてもらうまで知らなかったのですが今日の生徒さんが「名古屋の和菓子屋さん」で
同じのを食べたことが・・・と
そちらは本当の柿が入っていたそうですが教室のは「形」だけです(笑)

今までにないお菓子ですので機会があればご賞味くださいね

2010年10月27日
寒い夜には
昨日から急に寒くなりましたよねぇぇ
なので朝からプチ衣替えを・・・
この際、体型も変わったことだし(笑)
バサバサと・・・・・すっきり~~~
「お昼にし~~よぉっと♪」
でも、やっぱりぃぃ・・・ごそごそっ!!
ごみ袋から回収
なかなか、捨てられません(泣)
で、最近毎晩、一日の最後に欠かさずに飲む至福の飲み物があるんです
これ↓

ミルクティ-です。今日は「たねや」のオランジェと
ミルクティ-はセミナ-で教えていただいたマサラティ
少しスパイスの香りが強いかも・・・ですが私は大好き~~~
セミナ-ではスパイスの調合も教えていただいたのですが
私はこれを見つけちゃったんですよね

お手軽だし、スパイスの香りも好き・・・かも
今夜は我が家のキャラメルも


なので朝からプチ衣替えを・・・
この際、体型も変わったことだし(笑)
バサバサと・・・・・すっきり~~~

「お昼にし~~よぉっと♪」
でも、やっぱりぃぃ・・・ごそごそっ!!
ごみ袋から回収

なかなか、捨てられません(泣)
で、最近毎晩、一日の最後に欠かさずに飲む至福の飲み物があるんです

これ↓

ミルクティ-です。今日は「たねや」のオランジェと

ミルクティ-はセミナ-で教えていただいたマサラティ
少しスパイスの香りが強いかも・・・ですが私は大好き~~~
セミナ-ではスパイスの調合も教えていただいたのですが
私はこれを見つけちゃったんですよね


お手軽だし、スパイスの香りも好き・・・かも
今夜は我が家のキャラメルも


2010年10月26日
いっぱい♪
今日は生徒さん達プラスベイビ-ちゃんクラスでした(^◇^)
月に一度、会うたびに「成長が早いねぇぇぇ」とみんな
ほんとに日に日に立派な子供ちゃまに成長されていかれます
みんなで抱っこの争奪戦(笑)
でも、ベテランさんクラスなのでパンの作業もテキパキ!!!
セサミロ-ル
練りゴマが入っている上にすりごまがたっぷりこと入っているために工程ごとに
ごまの香りが「ふわ~~~」と

焼成までは生地はしっかりしているのに焼成後は「ふわふっわ」
「ふしぎ~~~」と、生徒さん・・・うん、私もそう思った(笑)
ク-プノン
名前の通り「ク-プしていないパン」なのに出来上がりは・・・・ク-プがはいってるぅぅぅ
フィリングにも生地にもチ-ズが入っており、それぞれ種類が違います

焼成後はバジルの香りがまたまた食欲そそっちゃいますよねぇぇ
ヴェスヴィアス
お楽しみメニュ-のケ-キです
チョコチップが入った生地にラズベリ-ソ-スがのっかった
甘酸っぱ~~い〇〇〇〇の味!?

ヴェスヴァイスは今日は試食はしないで持ち帰り頂き、その代わりに昨日教わって持って帰ってきた
クリスマスケ-キをみんなで「いただきま~~す」

12月にみんなで焼きま~~す
月に一度、会うたびに「成長が早いねぇぇぇ」とみんな

ほんとに日に日に立派な子供ちゃまに成長されていかれます

みんなで抱っこの争奪戦(笑)
でも、ベテランさんクラスなのでパンの作業もテキパキ!!!
セサミロ-ル
練りゴマが入っている上にすりごまがたっぷりこと入っているために工程ごとに
ごまの香りが「ふわ~~~」と

焼成までは生地はしっかりしているのに焼成後は「ふわふっわ」
「ふしぎ~~~」と、生徒さん・・・うん、私もそう思った(笑)
ク-プノン
名前の通り「ク-プしていないパン」なのに出来上がりは・・・・ク-プがはいってるぅぅぅ

フィリングにも生地にもチ-ズが入っており、それぞれ種類が違います


焼成後はバジルの香りがまたまた食欲そそっちゃいますよねぇぇ

ヴェスヴィアス
お楽しみメニュ-のケ-キです
チョコチップが入った生地にラズベリ-ソ-スがのっかった
甘酸っぱ~~い〇〇〇〇の味!?

ヴェスヴァイスは今日は試食はしないで持ち帰り頂き、その代わりに昨日教わって持って帰ってきた
クリスマスケ-キをみんなで「いただきま~~す」


12月にみんなで焼きま~~す

2010年10月25日
お勉強の日
今日は月一の奈良行きの日でした。
私のお勉強日です
今回は12月レッスンに向けてのクリスマスケ-キ(*^_^*)
今年はBerry BerrySanta
名前の通り「ベリ-」のフランボワ-ズが”これでもかっっ”というほど贅沢にたっぷりこと
入っております。
もったいなくて、まだたべてませんが(笑)
きっと、おいしいと

今回は季節的にイチゴがまだ出ていないので・・・・
大福パン
画期的なパン
おいすぃぃぃです!!
この年になると「あまぁぁぃものがぁぁ」それも昔は見向きもしなかった「和菓子」に
ひかれるんですよねぇぇ
大好きなパンと和菓子 両方入った欲張りな私にピッタンコなぱんです

ホ-ンヒエン
クレッシェンド二成型するパン・・・・苦手なクレッシェンド(;_:)
案の定私が成型すると”パンは体を表す???”
ぽてっとしたクレッシェンドがぁぁ
ほかの方々も、やはり体型と正比例してスマ-トなクレッシェンドが・・・うらやましぃぃぃ

さて、どれが私のでしょうか(笑)
お楽しみは間近にせまったハロウィンにちなんで
パンプキンポット
試食タ~~~イム

ホ-ンヒエンには先生お手製の「タン鶏-チキン」をはさんで・・・ぱくり
ごちそうさまでした
私のお勉強日です

今回は12月レッスンに向けてのクリスマスケ-キ(*^_^*)
今年はBerry BerrySanta
名前の通り「ベリ-」のフランボワ-ズが”これでもかっっ”というほど贅沢にたっぷりこと
入っております。
もったいなくて、まだたべてませんが(笑)
きっと、おいしいと


今回は季節的にイチゴがまだ出ていないので・・・・
大福パン
画期的なパン

おいすぃぃぃです!!
この年になると「あまぁぁぃものがぁぁ」それも昔は見向きもしなかった「和菓子」に
ひかれるんですよねぇぇ

大好きなパンと和菓子 両方入った欲張りな私にピッタンコなぱんです

ホ-ンヒエン
クレッシェンド二成型するパン・・・・苦手なクレッシェンド(;_:)
案の定私が成型すると”パンは体を表す???”
ぽてっとしたクレッシェンドがぁぁ
ほかの方々も、やはり体型と正比例してスマ-トなクレッシェンドが・・・うらやましぃぃぃ


さて、どれが私のでしょうか(笑)
お楽しみは間近にせまったハロウィンにちなんで

試食タ~~~イム


ホ-ンヒエンには先生お手製の「タン鶏-チキン」をはさんで・・・ぱくり

ごちそうさまでした

2010年10月24日
ゆるきゃらまつり
昨日から彦根で全国から「ゆるきゃら」が集合
「み・みた~~~い」
昨日、娘に「「いかへん??」「いかん」
しゅん・・・・
今朝、だんなちゃんが「いかへんのか??」
聞いてた???(笑)
出発
雨が・・・そう、だんなちゃんは雨男なんですぅぅ
でも、せっかく言ってくれたので気を取り直して三人でGO!!!
いました
いっぱい~~~
テンションもMaX・・・
こうなりゃ、おばさんパワ-とまりまへん!!!
ちっちゃい子やカップルの中をかきわけて、「すみませ~~ん、こっちお願いしま~~す」と
不思議なことに向いてくれるんですぅう
娘に「すごいやろ~~~」
娘「おばちゃんが突進して来て向こうも怖いんやぁ・・・すごかったでぇぇぇ、おかあさん!!」
いやぁぁぁ、そんなこといわれてもぉぉ
で、フタバタ-ンにわかれたゆるきゃら・・・がんばれ!!
ゆるきゃら世界も厳しい・・・(苦笑)
手厚くあつかわれている「ゆるきゃらちゃん達」


雨の中がんばってる「ゆるきゃらちゃん」


クリ-ニング代を思わず考えちゃう・・・わたしでした

「み・みた~~~い」
昨日、娘に「「いかへん??」「いかん」
しゅん・・・・
今朝、だんなちゃんが「いかへんのか??」
聞いてた???(笑)
出発

雨が・・・そう、だんなちゃんは雨男なんですぅぅ
でも、せっかく言ってくれたので気を取り直して三人でGO!!!
いました

いっぱい~~~
テンションもMaX・・・
こうなりゃ、おばさんパワ-とまりまへん!!!
ちっちゃい子やカップルの中をかきわけて、「すみませ~~ん、こっちお願いしま~~す」と
不思議なことに向いてくれるんですぅう

娘に「すごいやろ~~~」
娘「おばちゃんが突進して来て向こうも怖いんやぁ・・・すごかったでぇぇぇ、おかあさん!!」
いやぁぁぁ、そんなこといわれてもぉぉ

で、フタバタ-ンにわかれたゆるきゃら・・・がんばれ!!
ゆるきゃら世界も厳しい・・・(苦笑)
手厚くあつかわれている「ゆるきゃらちゃん達」


雨の中がんばってる「ゆるきゃらちゃん」


クリ-ニング代を思わず考えちゃう・・・わたしでした
