この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年09月28日

日曜日の生徒さん

毎月日曜日に来てくださる小さな生徒さん、初めて来てくださったのは3年前♪

初めは「もじもじさん」で人見知りだった小さな生徒さんは今では「先生~あのなあ♪」て お話を沢山してくださります。

今日も元気一杯の「頂きます」




今日はグラタンパンにして試食タイム



  


Posted by りんママ at 14:22Comments(0)上級クラス

2014年09月24日

昨日は♪

前日嬉しすぎて?熱が出て「下がれ~下がれ~」と薬、アンプル、あらゆるものを飲み、無事に下がり当日は無事にGo! (*´∀`)

豊郷の酒蔵を改造したレストランへ
出てくる お料理全てに麹が使われており、体に良さそう♪

残念ながら夢中で戴いて(がっついて)絞まったので写真は(T_T)



向かいの酒蔵、見学も出来ますよ

つぎは「豊郷小学校」へ
私たちはこの小学校を取り壊すと発言した前町長の話で盛り上がっていたのですが、だってヴォーリズの建築ですのに・・・・



以後、映画の撮影やドラマの撮影にも使われたそうですが娘に言わせると「オタの聖地」だそうですね(若干オタムスメ)


おばちゃんずの私達は「凄いところやねんねー」


  


Posted by りんママ at 09:59Comments(0)日々

2014年09月18日

もふもふ

我が家には2匹のにゃんこがおります♪

2匹とも、いつの間にか私を追い越して「じじい」の仲間入りに(=^ェ^=)

なぜか、おっさんなのに いつまでも「もふもふ」
かわいいにゃんこです♪
















  


Posted by りんママ at 14:08Comments(0)ねこども

2014年09月17日

ふぅっ

いつものように「blogを書かなきゃなあ」て
開けると久しぶりに入ろうとしたらパスワードとID欄が(ToT)

すっかり忘れてしまっていて何をどうしても開かず「おばさん、お手上げ!」
と、今日の教室の生徒さんに話していた少し前。

教室が終わったあと「あかん、あかん」と反省~



開きました!!
やれやれ、このIDを何処に書き留めておこうか考えるのにまた問題だあ(T_T)





  


Posted by りんママ at 12:56Comments(0)お楽しみクラス

2014年09月10日

やっと秋に?

なかなか涼しくならないなあ
と思っていたら やっと夜はクーラー要らず。

でも教室時間はまだまだクーラーは手放せません

パンのメニューだけ秋らしく「大豆」を使ったパン♪
うちまめを使ったパンです(^^)
うちまめは。お味噌汁にいれても美味しいですよ♪






  


Posted by りんママ at 18:41Comments(0)お楽しみクラス