2015年06月15日
ベテランさん組♪
以前は他の教室に行かれていた三人組さん。
先生が辞められたので私の教室に来てくださってはや三年(゜ロ゜)
月日が過ぎるのは早いわあ~私の歳も確実に増えていってるし!Σ( ̄□ ̄;)

このパン、すごく美味しいです♪
特にチーズがグリエルチーズを使用しています。
聞きなれない名前ですがチーズフォンデュによく使われているチーズです。
とにかく香りが~(*^^*)
先生が辞められたので私の教室に来てくださってはや三年(゜ロ゜)
月日が過ぎるのは早いわあ~私の歳も確実に増えていってるし!Σ( ̄□ ̄;)

このパン、すごく美味しいです♪
特にチーズがグリエルチーズを使用しています。
聞きなれない名前ですがチーズフォンデュによく使われているチーズです。
とにかく香りが~(*^^*)
2015年06月11日
初めての体験その1
今月はたまたま受けたかった教室が重なり、ちょっとためらったけど、いつもの「いってまえ~!」精神で行ってきました(笑)
ひとつは私の密かな楽しみの寝る前に覗くいろんな方のblog(*^^*)
特に海外にお住まいの日本人の方のblogが大好物で海外に行ったような気分に浸れる私にとってのビタミン剤♪
で、毎晩のように覗かせていただいている「ソウルごはん」
その方が日本に戻られ邸宅で料理教室を始められました。
単発なので行きたい!
でも場所へ香川県!Σ( ̄□ ̄;)
けれども今回は韓国の伝統菓子「ソルギ」
ソルギを教えておられる所は今のところないに等しいので、思いきって行ってきました。
片道5時間

初めましての方々で教えて頂き、初めてなのに話がはずはずむ♪
参加された方々も皆さん、すごい方々でした。

↑ソルギです(*^^*)
ケーキじゃなく、れっきとしたお餅です。
やっと習えた!願いが一つ叶えられました。
先生宅も素敵でした~



楽しい時間はあっ!というまに(((・・;)
また5時間かけて帰りました(笑)
ひとつは私の密かな楽しみの寝る前に覗くいろんな方のblog(*^^*)
特に海外にお住まいの日本人の方のblogが大好物で海外に行ったような気分に浸れる私にとってのビタミン剤♪
で、毎晩のように覗かせていただいている「ソウルごはん」
その方が日本に戻られ邸宅で料理教室を始められました。
単発なので行きたい!
でも場所へ香川県!Σ( ̄□ ̄;)
けれども今回は韓国の伝統菓子「ソルギ」
ソルギを教えておられる所は今のところないに等しいので、思いきって行ってきました。
片道5時間

初めましての方々で教えて頂き、初めてなのに話がはずはずむ♪
参加された方々も皆さん、すごい方々でした。

↑ソルギです(*^^*)
ケーキじゃなく、れっきとしたお餅です。
やっと習えた!願いが一つ叶えられました。
先生宅も素敵でした~



楽しい時間はあっ!というまに(((・・;)
また5時間かけて帰りました(笑)
2015年06月04日
親子でパンパン
少し前の土曜日♪
可愛い生徒さんとお母様お二人にもうすぐお母様になるレディ
毎回「おいしいおいしい♪」と連発されながらパクパク(*^^*)
見ていて嬉しくなると同時にパワーいただいてます

お菓子は「ロールケーキ」
昔懐かしい「矢羽模様」で

和菓子やさんにむか~しこういうロールケーキあったような記憶が・・・あっ!ばれそう(笑)
可愛い生徒さんとお母様お二人にもうすぐお母様になるレディ
毎回「おいしいおいしい♪」と連発されながらパクパク(*^^*)
見ていて嬉しくなると同時にパワーいただいてます

お菓子は「ロールケーキ」
昔懐かしい「矢羽模様」で

和菓子やさんにむか~しこういうロールケーキあったような記憶が・・・あっ!ばれそう(笑)