2012年11月30日
月一♪
今週は奈良の日でした♪
すっかりと寒くなり「来月は電車ダイヤ通り動くかなあ」が私達のあいさつに(笑)
新年の「お楽しみメニュ―」になる予定の
「まめのカルテット」

名前の通り、四種類のおまめさんが入っています・・・
寒~~い日はなぜか「しぶ~~いお茶」と「甘~~い和菓子」が無性に食べたくなる日がありませんか?
「パイナップルクリ-ムパン」
名前の通り、クリ-ムパンの中にパイナップルが

今回の一押し「ショコラ・カンヌベルグ」
いわずとしれたデニッシュチョコパンなのですがチョコも「バトン・プランジェ」だし、クランベリ-との相性がとても良いパンです

こちらは「お楽しみクラス」以上のクラスの方のみ・・・ごめんなさい
デニッシュ生地というとクロワッサンがすぐに出てくると思いますが、このデニッシュ生地=折り込み生地なので最低四回は折り込まなくてはならない労働のパン
なので、焼き上がった時は「うわぁぁ♪」と必ず歓声が・・・(笑)
すっかりと寒くなり「来月は電車ダイヤ通り動くかなあ」が私達のあいさつに(笑)
新年の「お楽しみメニュ―」になる予定の
「まめのカルテット」

名前の通り、四種類のおまめさんが入っています・・・
寒~~い日はなぜか「しぶ~~いお茶」と「甘~~い和菓子」が無性に食べたくなる日がありませんか?
「パイナップルクリ-ムパン」
名前の通り、クリ-ムパンの中にパイナップルが

今回の一押し「ショコラ・カンヌベルグ」
いわずとしれたデニッシュチョコパンなのですがチョコも「バトン・プランジェ」だし、クランベリ-との相性がとても良いパンです

こちらは「お楽しみクラス」以上のクラスの方のみ・・・ごめんなさい
デニッシュ生地というとクロワッサンがすぐに出てくると思いますが、このデニッシュ生地=折り込み生地なので最低四回は折り込まなくてはならない労働のパン

なので、焼き上がった時は「うわぁぁ♪」と必ず歓声が・・・(笑)
2012年11月25日
週末
連休の真ん中と最後の日、お天気もよかったので下の娘と健康的に森林浴を♪
「鶏足寺」
ここ何年かですっかり有名になった紅葉がすばらしいお寺です。
なぜか台湾か中国の団体さんが二組も・・・

車を止めた所から一キロぐらい歩くのですが結構な人でした
今日は娘の希望である所へお参りに・・・
そこも、本当に時ぶりの森のような所を延々と歩いて行くのですが、もちろん観光地ではないので
人はまばら・・・
でも、山道なので道行く人と合うと、お互いに「こんにちは~~」と
いいですよねえ・・なんか心から気持ちよくなります
「鶏足寺」
ここ何年かですっかり有名になった紅葉がすばらしいお寺です。
なぜか台湾か中国の団体さんが二組も・・・

車を止めた所から一キロぐらい歩くのですが結構な人でした

今日は娘の希望である所へお参りに・・・
そこも、本当に時ぶりの森のような所を延々と歩いて行くのですが、もちろん観光地ではないので
人はまばら・・・
でも、山道なので道行く人と合うと、お互いに「こんにちは~~」と
いいですよねえ・・なんか心から気持ちよくなります


2012年11月25日
久しぶりに
何年かぶりに熱が出ました・・・それも39.4度
風邪ではなく突然・・・知恵熱!?おばさんが(笑)
でも、寝ていられないのが主婦のつらさ・・・はいつくばりながらもなんとか家事を
こなしました・・・偉い!"!(自分でほめておこうっと)
パン教室にも可愛いお客様が・・・
はじめはお母様の後ろにくっついて離れませんでしたが・・
パンが次々と焼けてくると・・・

小さい体で二個も完食
おくちいっぱいにして・・・かわいいですよねぇ・・この頃って♪
風邪ではなく突然・・・知恵熱!?おばさんが(笑)
でも、寝ていられないのが主婦のつらさ・・・はいつくばりながらもなんとか家事を
こなしました・・・偉い!"!(自分でほめておこうっと)

パン教室にも可愛いお客様が・・・
はじめはお母様の後ろにくっついて離れませんでしたが・・
パンが次々と焼けてくると・・・

小さい体で二個も完食

おくちいっぱいにして・・・かわいいですよねぇ・・この頃って♪

2012年11月16日
夜のクラス
今日は七時半からのクラスでした♪
みなさん、お仕事を終えてから・・・ご苦労様です
でも、みなさん、パワフル(笑)
今日もベチャクチャ楽しくおしゃべりしながら手はしっかりと動いています
あっという間にコルネがごろごろ

続いて「お好み焼きパン」
夜のクラスは遅くから始まるのでメニュ―を少し変えさせていただくことも・・・
お好み焼くパンも好評でした・・・ほっ

皆さん、「軽くごはんたべてきたんやけどぉぉぉ」といいながら、二個完食!!
焼きたては、おいしさ、格別ですもん
教室の特権ですよねぇぇ♪
みなさん、お仕事を終えてから・・・ご苦労様です

でも、みなさん、パワフル(笑)
今日もベチャクチャ楽しくおしゃべりしながら手はしっかりと動いています

あっという間にコルネがごろごろ


続いて「お好み焼きパン」
夜のクラスは遅くから始まるのでメニュ―を少し変えさせていただくことも・・・
お好み焼くパンも好評でした・・・ほっ


皆さん、「軽くごはんたべてきたんやけどぉぉぉ」といいながら、二個完食!!
焼きたては、おいしさ、格別ですもん

教室の特権ですよねぇぇ♪
2012年11月13日
シナモンがぁぁぁ
今日もご機嫌よろしゅうと

と戯れていると上から見て卸していた娘が
「おかん、たいへんやぁぁ」と
シナモンの頭を・・・・

「うっそぉぉぉ・・・禿げてるぅ」
病気!?
と二人で考えていたら・・数日前の出来事が浮かんで・・・
確か、車に下-時に入れずに乗せたら恐怖のあまりか運転席のアクセルの所に固まってしまい
どうしてもでてこず・・・
やっとの思いでひきずりだしたら・・おたまにべったりと油が・・・
シャワ-もあびせず、ちゃちゃっとふいただけだったので…
ごめんよぉぉぉ・・・男まえがぁぁ(ぷっ
)


「おかん、たいへんやぁぁ」と
シナモンの頭を・・・・

「うっそぉぉぉ・・・禿げてるぅ」
病気!?
と二人で考えていたら・・数日前の出来事が浮かんで・・・
確か、車に下-時に入れずに乗せたら恐怖のあまりか運転席のアクセルの所に固まってしまい
どうしてもでてこず・・・
やっとの思いでひきずりだしたら・・おたまにべったりと油が・・・
シャワ-もあびせず、ちゃちゃっとふいただけだったので…
ごめんよぉぉぉ・・・男まえがぁぁ(ぷっ
