2010年06月13日
木曜日の教室♪
この間の木曜日は中級クラスのお二人様でした
二か月ぶりでございましたので、まずは近況報告から・・・・
毎月きちんと来て下さらなくても続けてくださることがとってもうれしいです
チキングラタンパン・キャロットブレッド・みたらし団子でした。
チキングラタンパンは教室ではホワイトソ-スから作るのですが意外とみなさん、おうちでは作らない方が多いです。
が、私もえらそうにいっちゃってますが、実際習うまでは「ハ〇スのグラタン」を愛用していました(笑)
教室で作るソ-スはとっても簡単で冷凍もできるので、ぜひ作ってみてくださいね。

キャロットブレッドはなかなか、難関なパンでして…時間がどうしても予定通りにはいかないですよね!?
けれども、焼きあがりは綺麗なオレンジ色・・・・・本当に人参だけなのに・・・とかんげきしちゃいますよね
今回も切ってみたら「わぁぁぁ」と言ってくださり・・・しめしめ

みたらしだんごも和菓子の苦手なお子ちゃまの間では人気みたいです・・・ね
今回も「子供たちが大好きっ」て 行ってくださいました。
「とろ~り あんが輝くように撮ってくださいねぇぇぇ」といわれましたが
うまく撮れたかな???
教室のみたらし団子は白玉粉で作るのできなく「米粉と餅粉」で作る本格的なものです。

蒸してから、ついて、焼いてから みつを「とろ~り」とかけます。
弾力があっておいしいですよぉぉぉ

二か月ぶりでございましたので、まずは近況報告から・・・・

毎月きちんと来て下さらなくても続けてくださることがとってもうれしいです

チキングラタンパン・キャロットブレッド・みたらし団子でした。
チキングラタンパンは教室ではホワイトソ-スから作るのですが意外とみなさん、おうちでは作らない方が多いです。
が、私もえらそうにいっちゃってますが、実際習うまでは「ハ〇スのグラタン」を愛用していました(笑)
教室で作るソ-スはとっても簡単で冷凍もできるので、ぜひ作ってみてくださいね。

キャロットブレッドはなかなか、難関なパンでして…時間がどうしても予定通りにはいかないですよね!?
けれども、焼きあがりは綺麗なオレンジ色・・・・・本当に人参だけなのに・・・とかんげきしちゃいますよね

今回も切ってみたら「わぁぁぁ」と言ってくださり・・・しめしめ


みたらしだんごも和菓子の苦手なお子ちゃまの間では人気みたいです・・・ね
今回も「子供たちが大好きっ」て 行ってくださいました。
「とろ~り あんが輝くように撮ってくださいねぇぇぇ」といわれましたが
うまく撮れたかな???
教室のみたらし団子は白玉粉で作るのできなく「米粉と餅粉」で作る本格的なものです。

蒸してから、ついて、焼いてから みつを「とろ~り」とかけます。
弾力があっておいしいですよぉぉぉ

2010年06月13日
昨日の事
今日から雨の予報は見事に当たり・・・・でも、田畑には「恵みの雨」なんですよね(*^_^*)
昨日はすごくいいお天気で、みなさんも お布団を干したり大物を洗ったりして、忙しかった方もいらっしゃったと思いましたが
私も大物を洗いました(笑)
コレ
↓



猫って お風呂が嫌いなのが一般的ですが我が家のシナモンとキャラメルは お湯をかけるまでは
情けない声で「フンガ~」と鳴くのですが お湯をかけ始めるとあきらめるのか、気持がよいのか「じぃぃぃっ」としてます
でも、洗ったあとがたいへんなんですよね!!!!
ドライヤ-の音が嫌いなので、そこらじゅう どぼどぼになってしまいますぅ
なんか、良い対策は ありませんか?
午後からは両親から「近くに来た」と急に連絡が来たので
大好きな「伊吹そば」に連れていってきました。
前回は売り切れていた「てんぷら」が今回はラッキ-にのこっていたし、並ぶこともなかったので
ダブルで「ラッキ-
」でした

昨日はすごくいいお天気で、みなさんも お布団を干したり大物を洗ったりして、忙しかった方もいらっしゃったと思いましたが

私も大物を洗いました(笑)
コレ
↓



猫って お風呂が嫌いなのが一般的ですが我が家のシナモンとキャラメルは お湯をかけるまでは
情けない声で「フンガ~」と鳴くのですが お湯をかけ始めるとあきらめるのか、気持がよいのか「じぃぃぃっ」としてます

でも、洗ったあとがたいへんなんですよね!!!!
ドライヤ-の音が嫌いなので、そこらじゅう どぼどぼになってしまいますぅ
なんか、良い対策は ありませんか?
午後からは両親から「近くに来た」と急に連絡が来たので
大好きな「伊吹そば」に連れていってきました。
前回は売り切れていた「てんぷら」が今回はラッキ-にのこっていたし、並ぶこともなかったので
ダブルで「ラッキ-

