2010年07月03日

日本語教室

パン教室は日々「がんばるぞう」と活力をもらっているのですが、もうひとつ「がんばるぞう」と
励みになっているのが「日本語教室」です。

少し前に不定期に行っている「サロン」を開催しましたkao07
ここに勉強に来て下さる方々は「生活」を求めて日本に来られた方々が大半なので、いわゆる「日本の文化」にふれる機会が
ありません。

なので年に何回か、みんなで楽しいひと時をiconN10
で、今回は「みたらしだんご作り」icon28

ちっちゃい生徒さんが「看板」を
日本語教室

おいしそうでしょicon14

で、グル-フに別れて、いざっ!!!
日本語教室

まるめて~iconN07
茹でて~iconN07
ざるにあげて~iconN07
串にさして~iconN07


はいっ!!
出来上がりicon06
日本語教室

「みたらし」には かかせない「とろ~り」餡を作って
日本語教室


いただきまっすface05
日本語教室

ひたすら、茹でていた私はサウナ状態でしたが
みんな「おいすぃぃぃぃ」て、言ってくれて素敵な時間を過ごせましたkao01



にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
参加させていただいてます。よければクリックお願いします!
同じカテゴリー(日々)の記事画像
初めての体験その1
1日限定カフェ♪
今年も
昨日は♪
唐揚げ大好きなんだ…
いつの間にか4月が始まって
同じカテゴリー(日々)の記事
 初めての体験その1 (2015-06-11 08:12)
 1日限定カフェ♪ (2014-12-07 19:34)
 今年も (2014-12-01 09:03)
 10月の行事 (2014-10-27 07:37)
 昨日は♪ (2014-09-24 09:59)
 唐揚げ大好きなんだ… (2014-08-05 12:25)


Posted by りんママ at 13:30│Comments(0)日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。