2010年10月14日

まきまき~~~

コルネです。
初級クラスのメニュ-の中で一番むずかしい・・・・
巻きが弱いと「のべ==」となるし、強すぎると「やどかりのおうち」になっちゃうんですよねぇぇぇkao08

で、真剣にみなさん、生地をのばしに集中後「まきまき~~kao01

できました!!
まきまき~~~
おいしそうでしょ!?
いえいえ、本当においしかったですっハート
お二人とも真剣にもくもくと作業をして下さった成果で、きれいに「まき」ができました。


ごまパン

しんぷるなパンですが活用大kao07
そのまま、たべてもごまの香りが「ぷ~~ん」と食欲をそそるし、フィリングの中身によって色々な食べ方ができますよね♪
今日はシンプルにハムときゅうりをはさんで・・・・
いっただきま~すハンバーガー
まきまき~~~


わらびもち

こちらは「まぜる!!」
ひたすら透明になるまで、混ぜ続ける・・・・のみ(;一_一)
労働の後の甘いものは・・・・おいしいですface05
まきまき~~~
とろ~~り、黒蜜をかけていただきまああすっ

「黒蜜にがて~~~」とおっしゃってた生徒さんも「おいしい~~~」の一言を戴きました・・・・ホッkao11


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
参加させていただいてます。よければクリックお願いします!
同じカテゴリー(初級クラス)の記事画像
親子でパンパン
週末
癒された♪
今日からスタート
今日から上級♪
ウサギとティラノザウルス?
同じカテゴリー(初級クラス)の記事
 親子でパンパン (2015-06-04 21:53)
 週末 (2015-05-24 18:56)
 癒された♪ (2015-04-02 12:35)
 今日からスタート (2015-03-12 17:34)
 今日から上級♪ (2014-11-06 18:39)
 ウサギとティラノザウルス? (2014-02-18 08:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。