2010年08月09日

ルヴァンリキッドその2

少し前に追い種をしたので、またまた増えてしまった・・・・当たり前ですが(*^_^*)

で、今回は2008年のセミナ-で来られたジョエル先生のレシピで焼いてみました。
ジョエル先生は今年のクリストフ先生と同じフランスの方で同じ経歴をお持ちの方ですが、
それぞれのレシピで少し工程が違いました。

ジョエル先生の方が時間が短いかも・・・・・
でも、それぞれ色々と研究されたんだろうなと思う個所があります。

私はそれを真似て作るだけなので楽チンさせていただいてますkao07

で、今回もパケットと、もう一つはカンパ-ニュをicon12

ルヴァンリキッドその2

そして、縦割り、横にぃぃ
ルヴァンリキッドその2

今回も、外はカリっ、中はもちもちでしたが発酵の進み具合が速いような気がしました。
生地も柔らかかった・・・レシピでもそのようにかいてありました。


ルヴァンリキッドを使ったパンを2回焼いてみて感じたことは・・・
家族の食いつき方が、ちゃうちゃう・・・kao08
いつもは「ちらっ」とみて、通り過ぎるのにこのパンについては「朝、ト-ストねぇぇぇ」と
評判の良いこと(笑)



にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
参加させていただいてます。よければクリックお願いします!
同じカテゴリー(パン)の記事画像
塩パン
台風近づく
チョコクロ
初パンと鍋
ファミリ-コ-ス
連れ去られた!?
同じカテゴリー(パン)の記事
 塩パン (2015-03-19 18:56)
 台風近づく (2014-10-13 15:51)
 チョコクロ (2013-01-27 16:24)
 初パンと鍋 (2013-01-04 23:08)
 ファミリ-コ-ス (2012-09-25 13:27)
 連れ去られた!? (2012-04-15 12:39)


Posted by りんママ at 10:05│Comments(1)パン
この記事へのコメント
第二回いきましたか・・・

私は、ピザ作って以来そのまま・・・しばらく見ていないので、
ふたを開けるのが ちょっとこわい。

何とかしないとねぇ~
Posted by よっしぃ at 2010年08月10日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。